ハクチョウ見てた?
コハクチョウしゅぱっ!
足の定位置がかわいい。
ほわ~ん。
最近、鳥のブレーキのかけ方がいいなぁと思うようになりました。
足をおろしてたり尾羽を広げてたりしてるのが好きだなぁ。
大きい鳥はそれがよく見えるから楽しい。
首の角度もかわいい。
道路を挟んで田んぼで採餌するハクチョウを駐車場から観察していました。
そろそろ帰るかな、と車に戻ると1通のメールがきていました。
「今、ハクチョウ見てた?」
何年かに一度くらい、どちらかがメールアドレスが変わるタイミングで連絡は取っていたものの、20年間も会ってない中学の同級生からでした。
見ている前を車で通りすぎて気が付いたそう。
双眼鏡をのぞいているところを見つけてくれたようで、サングラスしてたし顔は見えないし、かなり長い間会ってないしでよく気が付いてくれたー!
識別点は
・青いスイフト(よく覚えてるなー)
・鳥を見る小さい女性(子どもだともオバハンとも言わなかったから良し!)
・首から下げたバズーカ(……た、たった300mmです(;´・ω・))
だそうです。
鳥と同じで1点だけで識別しちゃだめなのですw
ビンゴ!
| 固定リンク
« 平和ボケ | トップページ | シックなやりくり財布 »
「動植物・自然」カテゴリの記事
- M山(2019.02.15)
- B沼(2019.02.13)
- 鳥女会:宮城県沿岸部(2019.02.07)
- コミミズク(2019.01.28)
- 猫(2019.01.28)
コメント