マイ沼
分速10mのとてつもなくゆっくりなマイ沼散歩。
花と木がメインです。
天気がよくて気持ちいい日でした( ´∀` )
着いたら耳に入ってくる明るいリズミカルな囀り、キビタキ~♬
コガモが20羽くらい残ってたのがびっくり…!はよ帰れ笑
近くにハシブトガラスの巣があり、ノスリやハシボソガラスを威嚇していました。
水を飲みに降りてきました。
ヤマツツジ。
マユミ。
実はあんなに赤いのに、花はこんなに地味なのねー!かわいい♪
麗しのチゴユリ。
マイ沼にも咲いてたのか!知らなかった!嬉しい!!
ガマズミ?
タチツボスミレ。
ヒメウツギ?
キジ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、ノスリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ(16種)
| 固定リンク
« 本の整理 | トップページ | カードホルダーカバー »
「動植物・自然」カテゴリの記事
- M山(2019.02.15)
- B沼(2019.02.13)
- 鳥女会:宮城県沿岸部(2019.02.07)
- コミミズク(2019.01.28)
- 猫(2019.01.28)
コメント